こんにちは。
ヒーローズ富塚校の鈴木です。
個別指導学院ヒーローズ富塚校では、テスト前になると定期テスト対策講習と題して、大きく分けると2つの講習を実施しています。他の塾さんでも、それぞれ趣向を凝らして皆さんの定期テストの点数アップに向けてテスト対策を実施していますよね。
よく塾のテスト対策に参加すれば、点数アップに繋がるの?という質問をいただきます。結論からいえば、テスト対策に参加したからといって必ずしも結果に結びつくわけではありません。どの塾さんでも上がる子、上がらない子様々いるはずです。
どの塾のテスト対策に参加するにしろ、テスト対策をつかってテスト勉強の質を上げ成果につなげるためには、2つの鉄則があります。
今回はこの鉄則を紹介します。
鉄則壱 何のために定期テスト対策をするのか、目的をしっかりと持つ
最も単純で、けれど意外と忘れがちなのが、定期テスト対策を何のために(どんな目的で)受講するのかということです。そして結果につながらない多くの生徒は、参加そのものが目的になっています。
どの定期テスト対策も、残念ながら目的を履き違えてしまうと、あなた自身の満足のラインが大きく変わってしまいます。
参加するのが目的の生徒の場合、参加できたことが満足のラインになります。どんな結果にしたいのか、どう自分に生かしていきたいのかが欠けているのです。
テスト対策を受講しても結果につながらない、と嘆く前に、一度あなた自身の目的はどこにあるのか、言語化してみましょう。
鉄則弐 目標点を明確に決める
以前、定期テストの学習計画を作るためにたった1つの大切なことにも書いたとおり、目標点を決めることはとても大切です。これを決めなければ、どこにたどり着けばいいのかわからないからです。
「どんな目的で受講するのか」が方向性を示すものであるなら、目標点はその到達場所(ゴール)です。
どこかに旅行するときも、どこに行くかを決めずに旅行する人はいないですよね?
テスト対策(テスト勉強)も同じなんです。テスト何週間前なのかによって目標点の決め方は多少違いますが、前回の点数を基準に具体的に数値で表現してみましょう。
まとめ 塾の定期テスト対策でテスト勉強の質を上げるには、目的と目標点を持つ
ヒーローズ富塚校の定期テスト対策では、生徒一人ひとりに、そのテストにおける目標点を言語化して声に出させるということをしています。自分で目標点を照れも恥ずかしさもなく言えるくらいにならないと、自分自身の目標としてちゃんと落とし込めないからです。
どこの塾の定期テスト対策でも、目的と目標点をしっかりと持って臨むようにしましょう。
自分ひとりではどうしていいか、よくわからないときは目標決めから一緒にやってみませんか?