個別指導学院ヒーローズ富塚校のブログ 同じ授業を受けているのに勉強に差がつく、たった1つの理由

無料体験 / 資料請求
LINEで相談
  • 実際の様子を
    体験
    無料体験個別相談
  • じっくり
    検討する
    資料請求お問合せ
  • LINEで
    気軽に相談
    LINEで簡単相談
  • お電話によるお問い合わせ 0120-432-053
  • LINEで質問

教室を探す

個別指導学院ヒーローズ 富塚校(静岡県浜松市中央区富塚町2052-2)

富塚校

ブログTOP
2022.12.16 コラム

同じ授業を受けているのに勉強に差がつく、たった1つの理由

こんにちは。
個別指導学院ヒーローズ富塚校の鈴木です。

生徒たちからよくこんな質問をされます。

生徒:同じ授業を受けてるのに、どうして勉強できないの?

思うように成績が上がらない生徒だと、一度は考えたことある悩みじゃないでしょうか?
別の言い方をすれば、「同じ授業のはずなのに、どうして差がつくんだろう?」ってヤツです。
差がつくのはなぜか、と考えたことのある皆さん、とても良い着眼点です。その着眼点の良さは大事にしてください。

さて、質問の答えは、実にシンプル。差がつくようなちゃんとした理由があるからです。

同じ授業を受けているはず。
スタートも同じだったはず。
なのに、できる子がいてわけがわからなくなってる子がいる。

こう言った疑問に対して、「頭の構造が違う」「地頭が違う」「遺伝子的な問題」など、原因を外部に求めて、今の自分をかばっちゃうような経験がある人も多いのではないでしょうか?
差がつく理由の中には、もちろん、こう言ったものもあります。けれど、中学校や小学校という狭い世界の中で、そんな天才が身近にたくさんいるわけではありません。

たった1つの理由は勉強方法が違うということ

同じ授業を受けていても、できる子とできない子の差が生まれる9割の理由は、「勉強方法が違う」ということです。これは、個々の授業や、教科ごと、テスト勉強といった小さなものの話ではなく、もっと大きな世界での話です。

人によって、「普通」と思ってることが違うというのは、多分わかると思います。
同じ授業を受けていても成績が上がりやすい子と、そうでない子とでは、「普通にやっている」ことがだいぶ違うんです。「普通」の基準がまったく違うと言い換えてもOKです。

根本的にいえば勉強時間以外も学んでいるかどうかで決まる

根本的なことでいえば、勉強時間以外も学び続けているかどうか、これに尽きます。できる子は、授業時間以外も学んでいるんです。

「そんなの当たり前じゃん!」
「塾いってるからでしょ!」

なんていう恨み節が聞こえてきそうですが、そうじゃないんです。
休み時間も勉強している、塾で学校外でも勉強している、ということではなくて、「日常生活から学びを得られるかどうか」です。
授業を受けていること、勉強に向かう時間が長いこと、塾に通ってることなどといったあえて勉強する時間を作らなくても、日常生活の中から学べる要素があれば何かしら学んでいる子が、できるようになっているんです。
表面的な勉強時間の差ではないんです。

学びとは「気づき」「行動する」ことだと私は思います。
それを普段から習慣的に(普通に)やっているかどうかによって、同じことをやっていても差というのは生まれてしまうんです。

学びの3つのタイプ

今回は、「学び」=「気づき」+「行動する」ということと定義します。子供たちの様子や話を聞いていくと、大きく分けて3つの学びのタイプがいます。

タイプ1:授業を受けていても学びがない

このタイプの子供は、例えばこんな感じの子です。

  • ●席について授業は受けてる。でも授業の話はほとんど聞いてない。
  • ●席について授業は受けてる。でも黒板に書いてあることコピペするだけ。
  • ●席について授業は受けてる。でも授業の内容はほとんど聞かず、先生の雑談や面白トークのみスイッチが入る。

このタイプは、授業内容を聞いていないわけではないのですが、先生の雑談や面白トークに意識が向く力が強いので、知識が断片的になり体系化されないので、記憶の定着があいまいになっています。
雑談や面白トークの内容を覚えていても、その日にやった授業内容はほとんど頭に残ってない、そんなこともよくあります。

タイプ2:授業を受けているときだけが学びになる

このタイプの子供は、例えばこんな感じの子です。

  • ●授業を受けている時、勉強時間の時、塾にいる時は学ぶ。
  • ●真面目に授業を受ける。予習や復習をする。
  • ●勉強を「する」時間はしっかりと学ぶ。

いわゆる学校で「勉強ができる」「成績が良い」に属するタイプです。「学ぶ場」においては、しっかりと学びを得られるの生徒です。

タイプ3:日常のあらゆることが学びになる

タイプ2と違って、「学ぶ場」以外でも学びを得るのが、このタイプです。あえて「場所」や「時間」を作らなくても、日常のあらゆることが学びになるのだから、学ぶ時間の絶対量が全然違います。

このタイプは、起きている時間全てから、学びを得ているのです。
それこそ、テレビを見ている時、友達と遊んでる時、ゲームしてる時、スマホで遊んでる時全部です。こういう人は、勉強する時間以外で得られた「気づき」や「アイディア」を、勉強する時間において自然と応用活用しています。

同じ授業を受けているのに、どうして勉強ができないの?

今一度、最初の質問に振り返ってみますね。

「同じ授業を受けているのに、どうして勉強ができないの?」という質問の答えは、授業は同じでも、受け手側の「方法」に違いがあるからです。そしてその方法は「勉強に対してどう学んでいるか」に関係しています。

ヒーローズ富塚校では、自分だけではどうしていいかわからない、勉強方法が合ってるかどうかわからないと悩んでいるあなたからのお問い合わせをお待ちしております。

富塚校

ブログTOP
  • 2024.01.12
    問題文が長くても大丈夫!情報を整理して解くコツ
  • 2024.01.09
    「ただ解ける」練習はもう終わり!時短テクニックでテスト攻略
  • 2024.01.05
    「がんばりが伝わる人」になるための秘訣を伝授!

> 富塚校 教室詳細

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-432-053

お電話・webからのお問い合わせはこちらから!

個別指導塾×低価格×成績アップなら
ヒーローズ。

小学生・中学生・高校生まで幅広く対応。
まずはお気軽にご相談ください。

ページトップへ