英語・数学はこう復習しよう!
1.間違えた問題を原因分析する
「なぜ間違えたのか?」を考えましょう。
計算ミスなのか、公式を忘れていたのか、それとも問題の意味を取り違えたのかを明確にします。
2.解き直して「わかる」を「できる」にする
答えを見て終わりではなく、もう一度自力で解き直しましょう。同じ問題でつまずかなくなるまで繰り返すことが大切です。
3.苦手な単元は基礎からやり直す
数学なら「方程式」「関数」など、英語なら「文法」「単語」など、基礎に戻って復習することで、次学年の授業がぐっと理解しやすくなります。
4.学校のワークや模試を総点検する
間違えた問題は、自分専用の「やり直しノート」にまとめ、定期的に復習しましょう。
学年末テストは次学年のスタートライン!
テストは「終わったら終わり」ではなく、「ここからが非常に大切」です。
今のうちに弱点をゼロにして、英語・数学を100点レベルまで仕上げることが、新学年の成功につながります。
ヒーローズでは、学年末テストの解き直しや単元別の弱点克服を徹底サポートしています。
ぜひ、このタイミングで一緒に学び直しましょう!