目的をしっかりと意識して勉強してみよう
ヒーローズ富塚校の鈴木です。
夏期講習も一通り終了し、2学期が始まりました。中学生の皆さんはこれから毎月何かしらのテストがあるので、気を抜かないように気をつけてね。
目的意識の改善を目指した夏期講習
さて、夏期講習では目的意識の改善を中心に取り組んでもらいました。「できるようになる」ために必要なことは何か、どう取り組めば「できるようになる」かを、生徒それぞれに意識させて取り組んでもらった次第です。
「よく失敗は成功のもと」なんて言いますが、失敗が成功のもとになるためには、その失敗から学びとれるものがなければいけません。「できない、無理」で思考停止してしまっては仕方ないんですよね。
なので、まずは「できるようになる」ためーーと言ったわかりやすい行動指針を生徒たちに与えてみました。失敗も失敗で終わらせず、できるようになるための糧にして欲しかったのです。
目的意識の有無で行動が変わる
どうしてここまで目的意識というのを考えさせるかといえば、成績伸びてる生徒や、そもそも成績良い子たちって、目的意識がはっきりしてるからなんですよね。
同じ練習をやっていても、漫然とやらない。
それらが何をしてほしいものなのかをしっかり考えてやる。
ーー当たり前のことですが、こうした小さな差が大きな差になってくると思います。
一つ一つの練習から「何のため」のものなのか、気づき、生かして学習することができれば、成果が出るのも早いと思います。
目的の解像度を高めて、より効果のある学習を
最終的には目的の解像度ーーより詳しく、より具体的な目的意識を持って学習してほしいというのが、私の願いです。数字を入れて目的を考えてみるのもいいと思います。
「今日は50個の単語練習をしよう」とか「今日の単元テスト100点クリアを目指そう」とか。具体的になればなるほど、同じ学習をするにしても意識やそれへの向かい方が変わってくると思うんです。
目的意識の改善をしたい生徒は、ぜひヒーローズ 富塚校へ
季節講習だけではなく、普段から、ヒーローズ 富塚校では目的意識の改善に重点を当てて指導しています。
ヒーローズ富塚校では、目的意識の改善をしたい生徒をお待ちしております。