今日は週末です。
今日も新規面談でした~!
かなり困ったところまで行ってしまってる中1女子からのご相談。
何がどうしたのか?あれこれ探りながら、解説していきました。完全に思考を止めてる?何かあります!
基本的に、元々出来ない子はいませんからね。何らかの影響で停止してるんですよ、きっとね。
笑顔もない。
でもあれこれやっていくうちに、分かって来た。
やはり、基本的に出来ない子ではない。
何かのきっかけで動き出す。
動き出せば、普通にどんどん成績も上がるし、高校も選び放題!
「元々、出来るんやから、せっかくの天才的頭脳を放ったらかしにするんは、もったいなさ過ぎるでぇ~~」
少し笑顔がこぼれてきました。
月曜日から体験授業です。
帰りにも「絶対大丈夫やからね~!」と声をかけると、笑顔で「ハイッ!」
何とかなるかもしれない。
そう思います。
今日は次週のお手紙作成もありました。
内容は、「辛い勉強をどうすれば、楽に長く続けられるか?」的な話です。
私は、二日に一度のペースで筋トレをしてます。Hero's‐Gym!で(笑)
それでも、キツイ日があります。辛い日もあるのです。いつもはスイスイ持ち上がっても(ダンベル)、その日で無理な時もありますし、それまで出来てた連続60回のケトルベル・スイング(ロシア式)もきつくて、なかなか動けない時もあります。毎回ギリギリ・カツカツで余裕なし、こんなんではいつまでたっても次の段階へは上がれない。要するに、筋肉がついてないんです。その内気持ちが下がる。やりたくなくなる。あちこちがきつくて二の足を踏む。
そこであれこれ調べたんです。そしたら、連続何回?よりも休憩を挟みながら、回数を多くした方が効果的だと・・。
これならモチベーションも上がる。
そこで、連続は止めて20回・・休憩・・30回・・休憩・・30回・・休憩・・30回・・休憩で、合計110回のスイングにしました。一旦休憩(インターバル)することで、筋肉が回復し次の動きの活動レベルが上がる。そして、回数を増やす事で、今までよりも運動量が増えるという事で、より活性化しやすくなります。
これはっ!
塾長はひらめいた!勉強も一緒やんか~~!と・・・
連続で3時間もしてると、やはり集中力も落ちるし、頭の回転も落ちますね。途中、少しの休憩を入れるんです。お菓子を食うでも良いし、お茶やココアでも飲むでも良いし、してはいけないのはスマホいじり!これをしたら、それまで覚えてきたものが全て忘れる事になる。ここだけは要注意!
えっ?すでにやってる?
そういえば・・・うちの生徒たちは休憩や筋トレも混ぜながら長時間やってるやんか~!「ココア、もらいま~す!」とか・・・
なるほど、どおりで点数が良いはずやね~~。
さすがですね!
要するに、長時間の連続というのは、終わりの見えない拷問?的になるので、だんだん辛くなる。嫌になるもんです。
適度なインターバルが有効ですね。脳も細胞なので、休み休みしかも長い時間をかけて取り組めば、すべて吸収しやすいですね。
休み休み、短時間で「あ~やったやったぁ~~」でスマホを更に倍の時間触って、その後の結果はボロボロ。
それっ、やったとは言えないんやで!やれば、必ずやっただけの結果も出る。結果が出てないという事は、やったのではない!やったふりをして、自分をだましたんです。
短時間で、連続何回!よりも、休みながらの総回数何百回の方が、効果は大きい!
主旨は、筋肉をつける事で連続何回し続けたか?ではない。
勉強も、結果・成績を上げることで、勉強の連続長時間記録を出す事ではない。
本筋がぶれてはいけませんね!
明日に、期待!