長い間お世話になった「goo blog」(今のところ)ですが、サービスを終了するという告知がありました。
ということで随時引っ越し作業を行います。
2011年からOCNブログとして開始し、そこからgoo blogに移動して、さらに今回「はてなブログ」に移動することになりました。
これはあくまで私の都合ではなく、gooさんのご都合です。
14年分を移行していきますのでしばらく時間がかかりますが、続けてご覧いただければと思います。
また更新は今まで通り毎日行います。
さて~、新学年が始まって約10日。
少しずつ落ち着いてきたのではないかと思います。
小学校では「学力テスト」もあったようです。
できたかなぁ??
中学では体力測定などの勉強以外の行事も・・・
今のうちにしっかりとワーク類(課題)をどんどん消化しておきましょう。
4月末からはゴールデンウイークが始まります。
連休続き!
さらに聞くところによると、佐野中では「開校記念日」が新設され、来週の月曜日がお休み??さらにさらに~~土曜授業の振替休日も新設されるそうです。
えーーーー???何のための土曜授業なの~~~???
ということは、通常授業のスピードが早くなるということです。
尚更、日々確実に課題の消化や応用問題などの演習をしっかりしてテストに挑まないと、点数が上げられないということになります。
「わ~い休み増えるぅ~~ラッキーーー」
とか喜んでいる場合ではない。
休みが増えたらその分遊んでいられる??のではなく、より多くの学習ができるということです。また増えた休み分にこそ、日ごろできない学習をするべきなのです。
それでも「遊び倒す」生徒も増えるやろねェ~~~
できる生徒と落ちこぼれる生徒の差がいっきに広がりますね~。
ご用心ください!
さて~今日の塾長メシは・・・
酢豚オムライス!(残り物酢豚で・・)
今日の行動が、明日を創る!
ホームページは、こちら!
YouTubeは、こちら!