夏期講習!はじまりました!
今日から、それぞれに併せて「夏期講習テキスト」の解説指導がはじまりました。
ヒーローズの夏期講習は、一律決まった時期・日数・時間で進めるのではなく、それぞれ生徒たちから申し込んでもらった「日数」「時間」で進めていきます。
部活動の予定や、他の習い事の予定、家族のおでかけ予定、保護者の方の送迎の予定等々を加味して「講習日予定」を決めてもらい、それに準じて講習を入れていくスタイルです。
ですので、いつからでも始められます。
また、急な体調不良や急用などでお休みの場合でも、変更できます。
”夏休みはしっかり学習してほしい””夏休みをムダにしない”
そういう考えから、こどもたちの行動メインで日程を組んでもらいます。
さぁ~その夏期講習。
スタートとほぼ同時で、「えっ?なにこれ?この{S}なに?・・・」って言い出して・・・
中2の英語の演習問題で、いきなり引っかかりました~。
「はっはっあ~~~????」
「今頃何言うてんねん!三単現のSやんかーー」(三人称単数現在のSのこと)
中1の時に習った内容です。
三単現の時には、動詞にSをつけるというアレ!
忘れてます。
中2生なので、過去形・未来形はすでに習いました。三単現のSは、もう遠い昔の話のようです。
夏期講習では、今までの総復習+二学期の先取りを行います。
夏休みは、しっかり遡って覚え直すことができます。
がんばっていきましょう!
さて~今日の塾長メシは・・・
ナポリタ~ン!(長時間学習で注文できます)
今日の行動が、明日を創る!
ホームページは、
進学塾 | 個別指導学院ヒーローズりんくう校 | 大阪府泉佐野市
YouTubeは、こちら!