問題を解くことや演習の量を重要視して解き進めていく子とはとても良いことです。
しかし、ただ解くだけになって解き直しを疎かにしてしまうという行動パターンになってしまう場合もあります。
なので今回は、インプット3に対してアウトプット7ということについてお話します。
普段の勉強で実施しているのはインプットです。
しかし長期的に記憶に残すのはアウトプットの力が必要になります。
それは、解いて間違えた問題に注釈で注意書きをしてもよし。
ノートの空きスペースに覚えるべきことをメモしておくも良しです。
そう、このメモや注意書きをするといった行動をすることがアウトプットになります。
人間の記憶というのは使わない記憶というのはすぐに忘れてしまいがちです。
なのでインプットだけですとその記憶した内容を使うことがないので少し日にちが経つと忘れてしまうことになります。
そうなってしまうとせっかく時間をかけて勉強したことが勿体ないのでアウトプットに力を入れましょう!
というお話で今回は以上とさせて頂きます。