こんにちは。
個別指導学院ヒーローズ府中校の髙木です。
本日は、
中学校の定期テストに向けてどのような勉強をすればいいのか?
についてお話しします。
基本的に
学校のテストは平均点がだいたい60点になるようつくられています。
と、いうことは、
特別な勉強をしなくても
学校の授業で習ったことを頭に入れて
学校から出された宿題をやれば
60点がとれるようになっているということなのです。
ではでは
60点を目指すあなたは…
「学校のワークを3周しましょう!」
1周ではありません。3周なのがポイントです。
1周目→一通り解いてみる
2周目→1周目で間違えた問題を解く
3周目→もう一度すべて解く
<1周目のポイント>
1周目のまる付けのあと、間違えた問題にはチェックをつけておきます。
2周目には必ず解ける!という自信が持てるまできちんと見直しをします。
解答を見てもわからない問題は友達や先生に聞いておきましょう。
<2周目のポイント>
1周目で間違えた、チェックのついている問題を解いていきます。
解ければオーケー。解けなければ再度見直しを。
人に説明できる状態になればベストです。
ここでも間違えた問題はさらにチェックをつけておきます。
<3周目のポイント>
もう一度すべての問題を解いてみましょう。
自信をもって解けた問題には◎を、間違えた問題にはチェックをつけます。
おそらくこの3周目までにはチェックの数もかなり減ってきていることでしょう。
3周目が終わったらテスト当日!
テスト前の休み時間には
チェックが2つ以上ついている問題を見直ししておきましょう。
3周と聞くと大変そうなイメージがあると思いますが
やればやるほど解けるようになっていく感覚はとても楽しいものです。
ぜひ1度お試しください!
3周するためには早めにテスト勉強にとりかからなければいけません。
今のうちから始めていきましょう!