こんにちは、ヒーローズ中野南台校の君島です。
最近は感染症の拡大も収まりつつあるように感じます。
気兼ねなく外出できるようになるまであと少しの辛抱ですね。
私もこの感染症の動向が気になり、いろいろ調べてみたところ
久々に"片対数グラフ"を見かけました。
たしかPCM通信関連の授業で扱った気がします...
対数自体は高校生で、対数軸のグラフに関しては大学で行うレベルの内容だと思います。
対数軸とは、メモリが1,10,100,1000と等間隔に並ぶ座標軸のことです。
感染の広がり具合は指数関数的に増加するはずですので、数だけを追っていても読み取りづらいです。
そこで片対数グラフを用いることで、増加の勢いを見やすくするために使うんですね。
受験だテストだと点数を追っていると、計算方法などに重きを置きがちですけど、
その式の本質、気持ちの部分を読み取れる力があると、成績も伸びますし実生活にも役立ちます。
大変な世の中になったからこそ、勉強して、役に立つ力を身につけていきましょう。
現在ヒーローズでは、オンライン授業を行っております。
ご興味あればぜひ下記よりお問い合わせください。