個別指導学院ヒーローズ桂校のブログ Strike while the iron is hot.

無料体験 / 資料請求
LINEで相談
  • 実際の様子を
    体験
    無料体験個別相談
  • じっくり
    検討する
    資料請求お問合せ
  • LINEで
    気軽に相談
    LINEで簡単相談
  • お電話によるお問い合わせ 0120-432-053
  • LINEで質問

教室を探す

個別指導学院ヒーローズ 桂校(京都府京都市西京区川島調子町81清水ビル2F)

桂校

ブログTOP
2025.02.06 教室ブログ

Strike while the iron is hot.

個別指導学院HERO'S城陽校の福原です。

今日はタイトルの通り、

「鉄は熱いうちに打て!」

というお話をしたいと思います。

 

【自分で”目的”を見つける】

 

 

テストが終わった後に、テストの解きなおしを

全部埋めてきて提出しなさい!

と言われて、わけもわからず泣く泣く取り組む子を

沢山見てきました。

 

冷静に考えて、例えば30点ぐらいの点数の子に、

次の日までに全部理解して、答えを埋めてくるなんてことは

かなり困難なことだと思います。

 

え、じゃあやらなくていいの?

ということではありません。

 

自分なりの考えでもいいので、

やる目的や意義を見つけて

行動することが大事ということを、

この記事を読んでくれた子たちに伝えたいです。

 

 

【解きなおしの意義】

僕はテストが終わった後に解きなおしをすることのメリットとして、

それまでのテスト勉強を振り返ることができる

というものがあると思います。

 

その問題の答えがどう、どうやって解くのかよりも、

 

それをできるようにするための練習ができていたのか?

立てた計画通りに進めることが出来たのか?

テストに向けてのモチベーションを高めることが出来ていたか?

 

ヒーローズでは勉強の"量""質"”やる気”を大切にしているので、

これらを基にテスト後の振り返りを行うようにしています。

 

今回は○○の部分の勉強が不足していた

苦手なところは、3回取り組んでおこう

準備が遅かった、3週間前から始めよう!

 

など、具体的に考えることで、

次のテストに向けての心構えを

作ることができるようになります。

 

それを忘れないうちに、

紙に書き出して壁に貼っておくのを

強くオススメします!

 

簡単に言うけれど、それができなくて

困っているんじゃん!

と思う子もいると思います。

 

安心してください。

 

次回は、具体的な"振り返り方”を

紹介していきますので、

ぜひ実践してください!

 

お問い合わせいただけると幸いです。

 

---------------------------------------------------------------------

【Youtubeチャンネル】

https://www.youtube.com/channel/UCsiV2mjjDclzGcktCe-cPzw

 

 

《お問い合わせ》

住所: 〒615-8125 京都府京都市西京区川島調子町81 清水ビル 2階

教室直通: 070-1667-4882 月〜金13:30〜22:00、土曜日11:00〜18:00(休校日を除く)】

フリーダイヤル:0120-17-8989(月〜日)

メールアドレス :fukuhara.wa@gmail.com(教室長宛)

桂校

ブログTOP
  • 2025.02.28
    春期講習と春の入会キャンペーンについて
  • 2025.02.23
    受験生説明会を開催致します!
  • 2025.02.13
    量と質とやる気

> 桂校 教室詳細

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-432-053

お電話・webからのお問い合わせはこちらから!

個別指導塾×低価格×成績アップなら
ヒーローズ。

小学生・中学生・高校生まで幅広く対応。
まずはお気軽にご相談ください。

ページトップへ