個別指導学院ヒーローズ藤森校のブログ 塾はどう選ぶ?

無料体験 / 資料請求
LINEで相談
  • 実際の様子を
    体験
    無料体験個別相談
  • じっくり
    検討する
    資料請求お問合せ
  • LINEで
    気軽に相談
    LINEで簡単相談
  • お電話によるお問い合わせ 0120-432-053
  • LINEで質問

教室を探す

個別指導学院ヒーローズ 藤森校(京都府京都市伏見区深草直違橋片町536)

藤森校

ブログTOP
2025.01.08 教室ブログ

塾はどう選ぶ?

あけましておめでとうございます。

ヒーローズ藤森校の森田です。

 

年が明け、中3はいよいよ入試が間近に

なりました。中1、中2は2月に定期テスト

が控えていますね。

 

それそろ来年に向けて塾を選ぼうと

お考えのご家庭も多いと思います。

 

そこで今日は個別指導塾に限り、塾選び

のポイントをお伝えしたいと思います。

 

①費用

正規の授業料以外にも「補講(フォロー

講座などと呼ばれます)」があります。

単元の理解が足りず、定期テストが

迫っている際に塾側から持ち掛けられ

ます。80分で4000円~程度の費用が

かかることが多いです。

 

また、定期テスト対策の費用も確認しま

しょう。パック売り(5コマでいくら)

みたいになっている所多いと思います。

 

要はタイミングに応じてどのような費用

が必要になるのか、これをハッキリさせ

ると後々安心ですね。

 

②生徒と先生の数

先生1対生徒2なのか先生1対生徒4,5人

なのかマンツーマンなのか。この形式に

よって授業料は大きく変わってきます。

ただ、1対2なら効果が絶対に大きいか、

と言われたらそうではないでしょう。

であれば1対4,5の塾は全て淘汰されて

いるはずです。ここはお子様との相性

もあると思います。また、先生に対す

る生徒の数が減るほど費用は上がって

いきます。

 

③教室責任者

第1印象って大切です。いきなり「お任せ

ください」や「(根拠なく)大丈夫です

よ」と言うような教室長は私は少し敬遠

します。いろいろと相談できそうか、

お子さんのことを考えた発言や行動を

してくれそうか(観察して想像するしか

ないですが)、よく観察してみてくだ

さい。

 

この時期、どこでも無料体験をやってい

ますよね。ぜひいろんな塾を見てみて、

自分ならどの塾で勉強を頑張るイメージ

が湧くか、ぜひお試しください。

 

で、ヒーローズ藤森校でも新年度に向け

たキャンペーンをやっております。電話

は緊張する、という方はメールでのやり

とりも可能です。しつこい勧誘やずっと

DMを送ったりもしませんので、ぜひ

一度ご相談だけでもしていただけると

嬉しいです。

藤森校

ブログTOP
  • 2024.09.30
    10月。行事とテストの季節です。
  • 2024.08.28
    2学期です!
  • 2024.06.26
    定期テストが終わりました

> 藤森校 教室詳細

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-432-053

お電話・webからのお問い合わせはこちらから!

個別指導塾×低価格×成績アップなら
ヒーローズ。

小学生・中学生・高校生まで幅広く対応。
まずはお気軽にご相談ください。

ページトップへ