個別指導学院ヒーローズりんくう校のブログ 中間テスト(定期テスト)で高得点?低得点?その差は!

無料体験 / 資料請求
LINEで相談
  • 実際の様子を
    体験
    無料体験個別相談
  • じっくり
    検討する
    資料請求お問合せ
  • LINEで
    気軽に相談
    LINEで簡単相談
  • お電話によるお問い合わせ 0120-432-053
  • LINEで質問

教室を探す

個別指導学院ヒーローズ りんくう校(大阪府泉佐野市大西2丁目4-8ワイズビル4階)

りんくう校

ブログTOP
2024.10.07 今日の風景

中間テスト(定期テスト)で高得点?低得点?その差は!

中間テスト週間です。

りんくう校では、テスト対策開始しました。(佐野中・田尻中・信達中は木曜日から)

さて~、定期テストで高得点を採る生徒と、そうではない生徒の学習の違いについて・・・

定期テストで高得点を採る生徒

〇 学校の課題は毎日消化し、テスト発表時ではすでに終えています。

〇 先生の話をよく聞いており、テスト範囲など把握しています。

〇 テスト一週間前から(中には二週間前から)、テストで点数を採るための学習をします。

〇 夜遅くまでやり込まず、朝早く起きてやるタイプが多いです。

〇 スマホはほとんど触りません。(テスト勉強中以外でも)

〇 平均学習時間は、一日5時間以上。

定期テストで低得点を採る生徒

〇 学校の課題は、テスト発表があってからしか手を付けない。

〇 授業中先生の話は聞いていない。だから情報がない。

〇 テスト一週間前からは、課題の消化に追われテスト対策どころではない。そもそも対策って何?

〇 課題の消化で徹夜する時が多々ある。

〇 ことあるごとにスマホを確認。その度に「課題の消化」の速度が落ちる。

〇 平均学習時間は、一日1時間あるかないか・・・

低得点の生徒は、長い時間学習した経験がありませんし、絶えずスマホを触っているため勉強が続かない。更に、テスト勉強ではなく課題の消化だけしかできていないので、そもそもテストの点数が低い。

どうすれば「低得点の生徒」の成績を上げることができるのか?

いきなりやらせても高得点の生徒のようにはなりません。

高得点の生徒も、はじめからそういうふうにできていたわけではない。

まずは段階的に進めていきます。

課題の消化は毎日するようにする。その日に教わった教科と内容の課題をその日の内に終わらせる。これだと一日一時間~二時間で済む。慣れてくれば四・五時間できるようになります。

課題の範囲が分からないと思いますが、やっているとそのうち情報が入るようになる。友人から聞こえてくるとか、先生の話も聞こえるようになるからです。

テスト発表時には、提出可能な状態だと思うので、再度課題の解き直しをやります。何周でも繰り返す。これがテスト勉強となります。

ここまでできるようになれば、一教科60点位になります。300点超えますね。

ここから更に上げるには、テスト前のテスト勉強(点数を上げるための学習)の内容のレベルを上げます。

学校の教科書準拠のテキストを用意し、応用問題を中心に解いていきます。一番苦手な教科から取り掛かりましょう。どうしても苦手な分時間が掛かるからです。

テキストにもよりますが、学校のテストとハマれば一気に点数が上がります。

ハマらない場合は、別のテキストでやり込んでみましょう。

これらの繰り返しで、定期テストは攻略できます。更に、ここまでくるとしっかり学習習慣が出来上がっていますね。

ヒーローズりんくう校では、課題の消化の推進、テスト前のテスト対策プリント(応用問題・全国の中学でよく出された問題をメインに問題を作成)、テスト前の授業でも苦手な単元を指導しています。

誰もが、高得点を採ります!

明日に、期待!

ホームページは、こちら!

YouTubeは、こちら!

りんくう校

ブログTOP
  • 2024.11.24
    今日も特訓!
  • 2024.11.23
    自習やデ~!と特訓!
  • 2024.11.22
    中一先生現る!

> りんくう校 教室詳細

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-432-053

お電話・webからのお問い合わせはこちらから!

個別指導塾×低価格×成績アップなら
ヒーローズ。

小学生・中学生・高校生まで幅広く対応。
まずはお気軽にご相談ください。

ページトップへ