一学期の期末テストが近付いています(中学・高校)。
何度もお話していますが、中間テストよりも下がるのが常であります。
その理由は、問題が難しくなること、副教科もあり学習が分散すること、計画を立てないで進めているため・・・等々が挙げられます。
それが分かっていたら、手を打つことができます。
〇 難しめの問題で演習を繰り返しておく。
〇 副教科に学習時間を多く掛けず、五教科集中型の学習計画を立てる。
〇 中間テストの時よりも倍以上の学習時間を確保する。
他は、何をやり込むのか?
学校のワーク類は基礎編です。何度も繰り返しても基礎の習得だけで終わり、期末テストの内容まで解ける力がつきません。
応用型のテキストでやり込みましょう。
市販されているものも多くあります。出来るだけ教科書準拠のテキストを選びましょう。
ただ市販されている分で教科書準拠版となると、基礎編が多いので応用編が多くあるモノがいいですね。
今で期末テスト二週間前です。
まずは課題を終わらせること。
新たにテキストを用意するなら、二三日中にお買い求めください。
一日何時間するのか?いつやるのか?何をどこまでするのか?等々の具体的な計画を立てて進めてください。
ちなみに、ヒーローズでは「塾長プリント」がその応用編のテキストとなります。生徒には無料配布しています。しかもとてもテストに出る可能性が高い内容です。
やればやるだけ、点数が上がります。
まずは、無料でご相談ください!無料体験・体験レッスン受付中!
さて~今日のまかないは・・・
枝豆カレー!
明日に、期待!
ホームページは、こちら!
YouTubeは、こちら!