個別指導学院ヒーローズりんくう校のブログ 中間テスト明後日から!

無料体験 / 資料請求
LINEで相談
  • 実際の様子を
    体験
    無料体験個別相談
  • じっくり
    検討する
    資料請求お問合せ
  • LINEで
    気軽に相談
    LINEで簡単相談
  • お電話によるお問い合わせ 0120-432-053
  • LINEで質問

教室を探す

個別指導学院ヒーローズ りんくう校(大阪府泉佐野市大西2丁目4-8ワイズビル4階)

りんくう校

ブログTOP
2024.05.21 今日の風景

中間テスト明後日から!

いよいよ迫って来ました中間テスト!

自習生が日増しに増えていきます。

自習時間が増えれば増えるほどに、問題の正解率も上がっていきます。

それまで英単語などスペルミスが多かった生徒が、日増しにできるようになっていきます。

計算ミスが少なくなっていきます。

グングンできるようになっていきます。

「何度も繰り返せ~~!」「あきらめるな~~!」「やればやるだけ成績上がるぅ~~!」

みんなは、自分を信じ我々を信じて一生懸命にがんばっています。

必ず高得点間違いない!

はじめの中間テストでは、自分史上最高得点を出しておきましょう!

そうすれば自信が付きます。

次の期末テストでは更に上げてやろう!という気持ちに成ります。

中間テストとても大事です。

最悪とりこぼしたら・・・

6月末の期末テストでリベンジさせないといけません。

何故か?

一学期の成績が決まるからです。

何度も話していますが、内申点一教科「3」は普通?ではなく、すでに低いのです。

「3」の幅はとても広く、70点で「3」の生徒がいて、40点で「3」の生徒がいます。その差30点です。内申点的には「同じ」扱いになります。

ただ2学期の成績次第で70点の生徒は「4」に上がりやすく、40点の生徒はそのままとなります。

できるなら一学期の段階で「4」とか「5」にしておきたいですね。

2学期以降更に上げていけます。

ということなので、中間テストは必死に頑張りましょう!

明日に、期待!

ホームページは、こちら!

YouTubeは、こちら!

りんくう校

ブログTOP
  • 2024.06.15
    期末テスト、攻略法が分かったら!
  • 2024.06.14
    期末テストで踏ん張れなかったら・・・
  • 2024.06.13
    期末テストは段取り次第!

> りんくう校 教室詳細

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-432-053

お電話・webからのお問い合わせはこちらから!

個別指導塾×低価格×成績アップなら
ヒーローズ。

小学生・中学生・高校生まで幅広く対応。
まずはお気軽にご相談ください。

ページトップへ