今日は国語力アップコース!の授業です。
昼一から新中1生の国語力アップコースでした。
はじめに「学校からワーク類を貰ったのか?」って確認しました。
すべてではないが、一教科とか二教科とかもらえたらしい。
今日は国語力アップが終わったら少しずつ進めていくという。
二人の兄弟が来ていたのだが、一人は持ってきてて自習すると言い、もう一人は持ってきていないと言う。
「じゃ~家でやっとくことやなぁ~」と言うと・・・
「家にもないよ~学校!・・置き勉してんねん~~」
はぁ??それいつやるん??
???????
「教科書は??」
「教科書も置き勉!」
予習とかどうするん?
・・・・・・
かつて文科省は、児童たちの登校時の荷物の多さによる、体への負担や保護者からの心配などを考慮し、必要なものはその都度持ち帰り(宿題など)、すぐに必要としないものは学校の机の中にしまっておいても良いという通達を各教育委員会他に出しています。
確かに最近の教科書やワーク類は分厚いし重い。それを毎回持って登校するのはきついです。
でもね・・・・・
学校は下校したら、何らかの事情がないと入れないのと違う?まして夜に入って勉強できんし~!
予習したいとか、復習するとか自宅学習はどうするの?
毎回やる教科を変えて、その都度持ち帰りする?
そこまでマメな子なら、当然成績は高い。
しかし、ほとんどの子は一旦置き勉で「放置」したら、そのままになるのがオチです。
結局、ふた昔前のヤンキーと同じ事です。
毎日ぺったんこのカバンを振り回しながら、リーゼントと短ランで通学するアレ!
実際成績の良い子ほど、置き勉はしないです。毎回クッソ重たいカバンで通学しています。
うちに自習に来るときも全教科書とワーク類を持ってきていました。
毎回机にドカ~ン!と置いていました。(女子です)
そういう子の成績は高いのです。それが事実。
学校へ行く目的は、勉強を通じて脳を成長させることです。
学校での時間内だけでは、成長はしにくいのです。なので家庭学習や我々の塾が必要になりますね。その為のツールである教科書は??学校に置き勉?どうして学習していくの~~???
塾長のギ・モ・ン????
さて~今日は久しぶりに・・・
麻婆カレー!
明日に、期待!
YouTubeは、こちら!
ホームページは、こちら!