明日は祝日、そして「新中1説明会」を実施します。
何度も繰り返し説明してきていますが、中1の最初がとても重要になります。
小学1年生から、スライド式に学年が上がって来て最終学年の6年生もおしまいです。いよいよ卒業式も近付いています。
そして!中学へ新入学!
制服も変わり、なんだかお兄さんお姉さんになった気分。
しかし、ここで注意しなければいけないのは・・・
学年が成長するのと併せて、学習内容も成長します。ということは、勉強方法も成長(進化)させないといけないのです。
特に、小学生と中学生では学習内容が大きく変わり難しくなります。また指導方法や評価内容も変わります。この三年間の成績は、直接高校受験につながっていきます。
まず、こどもたちの勉強に対する認識を変える必要があります。
今までの小学生用の学習方法では、中学で歯が立ちません。むしろ急降下します。
点数が下がる=高校受験のランクが下がる・・・大学受験のランクも下がる!
今までにない、とても高いハードルが目の前に立ち並んでくるのです。
いつも通りでは、飛び越せません。
最初のハードルが飛べなければ、次のハードルは更に難しくなります。どんどん高くなるからです。
中学からは、できなくても待ってはくれない。自己責任で成長できなければ放置です。小学生の間なら、多少できない問題や理解が弱い公式があっても、自動的に学年が上がり問題なく過ごせます。しかしそのままでは中学で頭を打ちます。
こういう事柄すべてを「中一ギャップ!」と言います。
中1ギャップを乗り越えるかどうかで、その後の人生が変わるといっても過言ではない。
「一体何が起こるねん???」
やる事は「かんたん」。
日々の学習計画を立てて、毎日やり続けること。学校で教わった教科の内容は、その日の内に消化する(ワーク類の消化)。テスト2週間前には全ての提出課題を終わらせる。テスト2週間内は、テストで点数を上げる為の演習を行う。
学習以外では、クラブをがんばる!友達と遊ぶ!(世の中の迷惑にならないような行動を心掛ける)学習とうまく両立させることが重要です。
というような話をもっと詳しく話します。
さて~今日のまかないは・・・
炒飯おにぎり!
明日に、期待!
ホームページは、こちら!
YouTubeは、こちら!