今日と明日は自習やデ~!
それでも明日雪の予報で、最高気温も4℃くらいしか上がらないようです。
寒い中で筋トレが出来るかどうか?明日判断します。
ところで、今日新商品が入荷しました!
ペヤングのたぬきそば風!
このデカさに驚きます!
日清の麺職人と比べても・・・
という事で、棚に並べました!
2900Kcalほどあります。
果たして誰が食うのか?
ちなみに完食したら、お食事券プレゼントします。
さて今日はお手紙作成でした。内容は・・・
年明けからの兄弟姉妹の方向け、先行無料体験の受付けします。
4月から始めるというよりも、前倒しで始めておいた方が、きわめてスムーズに次学年に移行していけます。特に新中1生などでは「中1ギャップ」という現象が起こります。
成績の判断基準が全く逆転します。
小学生では、主に情緒的な事が中心です。物事に集中出来るか、何事にも前向きか、等々があり最後にテストの点数で決まります。点数は最後の最後。
中学では、テストの点数が最重要。その後に提出物が出せてるのか、授業中の態度、他の生徒への態度や、教師への態度等々で決まります。
未だに、「ちゃんと提出物出してるのに、3にならへん」と不満を言ってる中3生もいますが、ええ加減人の話をちゃんと聞いてほしい。
提出物云々の話は、昔の相対評価時代の判定基準です。
今は絶対評価!テストの点数であらかた決まり、その他は実際の行動が加味されるんです。
こういう生徒は、小学生のまま上がって来てるという事です。
点数が上がれば、内申点も上がるという事から、逃げてます。
中1ギャップを乗り越えて来ていないのです。
初めにしっかり理解して、日々の学習も自主的に進め、テスト前は”テスト勉強”をする。だから点数に反映されるんですね。
出来ない子は、テスト前に”課題”をしてるから、万年2~3しか採れないのです。
しっかり出来る様になってから入学したら、その時点で他の生徒とは違いますね。
中学生としての学習方法を身につけておけば、実際始まってからが楽ちんなんです。
という内容と・・・
年末のご挨拶。
で今日の”まかない”は・・・
たぬきそば、ならぬ~~
鴨南蛮そば!でした~~。
明日に、期待!
ホームページは、こちら!
YouTubeは、こちら!