期末テストが終わりました。(一部中学と高校は来週以降です。)
我々もテスト対策や塾長の「夕飯バックアップ!」も終わりました。
やれやれ~です。後は良い結果をお知らせくださいねェ~~~。
という事で、今日の”まかない”は・・・
ずっと作りたかったのだが、テスト前の二週間はムリでした。それは・・・
北海道の郷土料理の一つで、よく北海道の観光地やお土産屋さんの屋台で見かけますね~。私、これ大好きなんですよ~!
「あげいも」です。
うまく揚がりました~。
園長先生や講師の先生、テスト前で自習に来てた高校生とで分けました!
そして今日の塾長メシは、冷蔵庫に余ってたとんかつ用豚肉を揚げてかつ丼!
久しぶりです。(笑)
さて、授業は今日から通常に戻ります。中1、中2生は教科書を先へ進めます。復習が必要な子は遡ります。中3生は、おおむね教科書は終えて来てるので受験モードに入ります。
12月の入れば「私立過去問演習」続いて「公立過去問演習」「公立B・C問題の攻略」同時進行で、英作文と作文の演習、入試対策カリキュラムの進行・・・と続いていきます。
今年はコロナの影響もあり、まだまだ本格的な危機感が持てないでいる子も多いですね。
しかしもう12月です。
敵は、となりの席で未だに授業中騒がしい”彼ら”ではない。大阪府下全域から、同じ高校を受験しに来るハイレベルな奴らなのです。勝てなければ「落ちる」という危機感が欲しいですね。勝つには、自分をもっと磨かないといけない。もっと演習量を増やし、もっと難しい問題を解き、理解して行かないといけないのです。敵らは、すでにその位出来てます。
焦る必要はない。行動すれば良いのです。行動出来てないから「焦り」が出るのです。
毎年の受験生は、不安で一杯になりどんどん演習量を増やし、難問を片っ端から解きまくり、それでも不安が押し寄せてくる。しかし、その内不安などどこかへ行くのです。残るのは「ひ・ら・き・直り!」。
毎年の受験生の試験前日のセリフ・・・
「あ~~~もう~落ちる気せんわぁ~~~もうええ!やり切ったぁ~~~」(女子ね~)
ここまで来たら、90%合格しとる。
間違いない!
明日に、期待!