個別指導学院ヒーローズりんくう校のブログ みどりの日の自習やデ~!

無料体験 / 資料請求
LINEで相談
  • 実際の様子を
    体験
    無料体験個別相談
  • じっくり
    検討する
    資料請求お問合せ
  • LINEで
    気軽に相談
    LINEで簡単相談
  • お電話によるお問い合わせ 0120-432-053
  • LINEで質問

教室を探す

個別指導学院ヒーローズ りんくう校(大阪府泉佐野市大西2丁目4-8ワイズビル4階)

りんくう校

ブログTOP
2025.05.04 今日の風景

みどりの日の自習やデ~!

今日も自習やデ~!

今日の教室では、トイレ磨きと筋トレ、YouTube撮影と編集でした。

今週のYouTubeは、学習習慣をつけよう!小中学の学習に無駄なものはない!

たま~に聞くのは、「ガツガツ勉強せんでも~そこそこでエエよ~部活とかがんばろ!」とかいうやつ。

小中学での学習は、こどもたちの脳を一定ラインまで成長させることがねらいです。

体は自然に成長していけますが、脳は学習しないと成長しません。何もしないと、成長が止まったままになります。

そこを学年が上がるたびに、どんどん難しくしていき脳を成長させていくのです。

だから義務教育!

勘違いするこどもや大人がいますね。

”もっと自由に~”

自由と身勝手をはき違えてはなりませぬ!

こどもたちの未来のために、いまそこ習得しておかないとマズいんやでぇ~!

そこ考えられるようにしておかないとヤバいんやでぇ~!先で役立たずになるんや!

「え~勉強イヤや~しんどい~~~・・・」

勉強欲は誰にもある。

したくない~というのは無理やりやらされてきたからです。

そうなる前に!学習習慣をつけましょう!そうすれば勉強は苦にならない!

そういうお話です!

よろしければ視聴お願いいたします!

さて~連休の今日の塾長メシは・・・

メンチカツ!

フレンチトースト

がんばりました!(長時間学習で注文できます)

今日の行動が、明日を創る!

ホームページは、

進学塾 | 個別指導学院ヒーローズりんくう校 | 大阪府泉佐野市

YouTubeは、こちら!

りんくう校

ブログTOP
  • 2025.05.03
    4連休の自習やデ~!
  • 2025.05.02
    明日から連休!
  • 2025.05.01
    5月はじまりました!テスト月間です。

> りんくう校 教室詳細

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-432-053

お電話・webからのお問い合わせはこちらから!

個別指導塾×低価格×成績アップなら
ヒーローズ。

小学生・中学生・高校生まで幅広く対応。
まずはお気軽にご相談ください。

ページトップへ