個別指導学院ヒーローズりんくう校のブログ ヒーローズは、個別に対応しています。

無料体験 / 資料請求
LINEで相談
  • 実際の様子を
    体験
    無料体験個別相談
  • じっくり
    検討する
    資料請求お問合せ
  • LINEで
    気軽に相談
    LINEで簡単相談
  • お電話によるお問い合わせ 0120-432-053
  • LINEで質問

教室を探す

個別指導学院ヒーローズ りんくう校(大阪府泉佐野市大西2丁目4-8ワイズビル4階)

りんくう校

ブログTOP
2025.03.29 今日の風景

ヒーローズは、個別に対応しています。

今日は国語力アップコースの授業と春期講習でした。

ところでよく言われるのが・・・

「ヒーローズさんって、個別指導?一対何?でやってますか~??」

「ヒーローズは個別指導です。個々に対応しております。」

「授業も一対一ですよね~」

「いいえ、一対一や一対二ではありません。一人の講師が数名みる場合もありますが、対応は一対一です。」

ヒーローズでは、グループ授業はしていません。同じ内容を数名に教えるというスタイルではなく、一人ひとりに対応して解説指導しています。

その際、数名を同じ時間帯でみる場合があります。

これはあくまで「ベッタリ」を無くすためです。

絶えず講師が隣にいて、生徒の動きを見つめる一対一や一対二では、生徒の手が止まった瞬間に「どうしたの?分かる?どこが分からん?」と入り込みます。それに慣れた生徒は、考える前に”教えてもらう”という習慣になります。

脳を成長させるには、まずは”考える!”ことが重要で、考えていると脳内の神経細胞が増えるのです。考える時間が短い、考えないとなると脳の細胞が増えにくくなります。

答えを教えるとか、解き方を解説するとかの前にまず、考えさせることが重要です。

考えさせてしっかり頭を使った上での解説指導ならスッと入り込んで、忘れません。

ヒーローズでは、今はできなくても少しずつ自力で考えて答えを導き出せるように指導しています。

そのためには、一対一や一対二は必要なしだと考えております。

とにかく考えさせること。

まずはここからです。

頭を動かし慣れていない生徒は、すぐに考えることを止めます。だって面倒だし、しんどくなるから・・・

考える力、学習力を上げることで色んな困難に立ち向かえるようになります。

その基礎を創り出しているのが、小中学校です。

しかし、そこでうまくこどもたちの脳の成長をさせられないのなら、我々がそのサポートをする。というのが我々の仕事です。

ヒーローズは、個別指導です。

さて~今日の塾長メシは・・・

麻婆豆腐丼!

今日の行動が、明日を創る!

ホームページは、こちら!

YouTubeは、こちら!

りんくう校

ブログTOP
  • 2025.04.02
    予習に突入!
  • 2025.04.01
    4月はじまりました!「デキる子!量産計画」実施中!
  • 2025.03.31
    4月はじまります!

> りんくう校 教室詳細

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-432-053

お電話・webからのお問い合わせはこちらから!

個別指導塾×低価格×成績アップなら
ヒーローズ。

小学生・中学生・高校生まで幅広く対応。
まずはお気軽にご相談ください。

ページトップへ