個別指導学院ヒーローズりんくう校のブログ 入試前日・当日の注意点!

無料体験 / 資料請求
LINEで相談
  • 実際の様子を
    体験
    無料体験個別相談
  • じっくり
    検討する
    資料請求お問合せ
  • LINEで
    気軽に相談
    LINEで簡単相談
  • お電話によるお問い合わせ 0120-432-053
  • LINEで質問

教室を探す

個別指導学院ヒーローズ りんくう校(大阪府泉佐野市大西2丁目4-8ワイズビル4階)

りんくう校

ブログTOP
2025.02.02 今日の風景

入試前日・当日の注意点!

 いよいよ大阪府私立高校入試まで一週間となりました。

今日も中3生が自習に来てくれていました。

この一週間はしっかり演習をやり込んでおきましょう。

ただし・・・

一週間後の9日(日)に関しては、ほぼ何もしないでゆっくり過ごすこと!とはいうものの、買い物やレジャーとかお出かけするとかは絶対にしないように!

本番は次の日です。体調を崩さないように!食事もたらふく食べないように!

例えば、受験に勝つ!とかで「カツ丼大盛り!」「カツカレーてんこ盛り!」なんてのは、止めておきましょう。胃がもたれたり、お腹を壊しては元も子もないですよ。

前日は、持ち物チェック!受験票や筆記用具、試験開始前に少し見直す程度の参考書など、必要最低限のものを準備しておくこと。腕時計も忘れずに!当日時計代わりにスマホは使えませんよ!見た時点で即退場です。消しゴムは小さくなってコロコロしたものは、落とす可能性があります。落としにくいものを用意して置きましょう。万が一当日落としてしまったら、自分で取らずに監督官にお願いしましょう。自分で取るとカンニングと疑われるかも知れません。

当日の朝は、余裕をもって起きること!天候が荒れて交通機関が止まる場合もあります。対応できるように余裕を持って行動しましょう。

当日までに交通手段の確認もしておきましょう。電車に慣れていない子も多いです。キップの買い方やどこからどう乗って、どこで降りるのか?前もって確認しておきましょう。必要であれば予行練習しておきましょう。

当日困ったら駅員さんに助けを求めましょう。

焦らず落ち着いて行動すること!

他にも注意点はあります。

明日以降受験生の皆さんに話していきます。

今日の行動が、明日を創る!

ホームページは、こちら!

YouTubeは、こちら!

 

りんくう校

ブログTOP
  • 2025.02.01
    2月はじまりました!
  • 2025.01.31
    こどもたちの未来のため!今やるべきこと!
  • 2025.01.30
    高校入試はじまります!

> りんくう校 教室詳細

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-432-053

お電話・webからのお問い合わせはこちらから!

個別指導塾×低価格×成績アップなら
ヒーローズ。

小学生・中学生・高校生まで幅広く対応。
まずはお気軽にご相談ください。

ページトップへ