個別指導学院ヒーローズ共和校のブログ 2学期中間試験に向けて~数学編④~

無料体験 / 資料請求
LINEで相談
  • 実際の様子を
    体験
    無料体験個別相談
  • じっくり
    検討する
    資料請求お問合せ
  • LINEで
    気軽に相談
    LINEで簡単相談
  • お電話によるお問い合わせ 0120-432-053
  • LINEで質問

教室を探す

個別指導学院ヒーローズ 共和校(愛知県大府市共和町2丁目14-5)

共和校

ブログTOP
2019.09.19 教室ブログ

2学期中間試験に向けて~数学編④~

こんばんは!ヒーローズ共和校の福原です!

昨日に引き続き、2学期中間試験に向けて、
グラフの問題の勉強についてのポイントを説明していきたいと思います。

今日のテーマは、
③グラフの書き方を覚える
です!どの学年も、グラフを書きなさいという問題が出てくるはずなので、
書き方を覚えて点数に結び付けましょう!

A)y=ax (比例),y=ax+b(一次関数)の書き方

1~2年生で出てくる直線の書き方を説明するまえに、
aやbの意味についてご説明したいと思います。
数学の世界では、aのことを傾き、bのことを切片と呼んでいます。
傾きは横にいくら進んだら、上にいくら進むかということを(僕は”たて/よこ”と呼んでいます。)
切片は縦が原点からどれだけずれているかということを表す数字になっています。

言葉だとわかりずらいので、
下の図を参考にイメージしてみてください。

では実際の問題を考えてみましょう

①y=3x
②y=-2x+3

①の直線は傾きが3(=3/1)なので、
原点から横に1つ、上に3つ進み、点を打つ➡原点とその点を結ぶ
という流れでグラフを書くことができます。

②の直線は、
原点から上に3つ進め、傾きが-2(=-2/1)なので、
そこから横に-1,上に2つ進め点を打つ➡原点と結ぶ
という流れでグラフを書くことができます。

直線のグラフは、2つの点の場所が分かれば書くことができるということを
覚えておいてくださいね!

次回はB)y=ax²の書き方、代入して求めるやり方について書いていきたいと思います。

2学期中間試験テスト対策講座受付中です!
ご興味のある方はぜひご連絡ください!


【お問い合わせ】
個別指導学院Hero's共和校
フリーダイヤル:0120-17-8989
教 室 直 通:0562-37-5785

共和校

ブログTOP
  • 2024.10.04
    全国統一小学生テスト開催!!!
  • 2024.08.27
    夏休みもいよいよ終わりですね。
  • 2024.08.19
    課題イベント開催!

> 共和校 教室詳細

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-432-053

お電話・webからのお問い合わせはこちらから!

個別指導塾×低価格×成績アップなら
ヒーローズ。

小学生・中学生・高校生まで幅広く対応。
まずはお気軽にご相談ください。

ページトップへ