個別指導学院ヒーローズ共和校のブログ 定期テスト直前で焦らないために ― 計画を立てる力を身につけよう!

無料体験 / 資料請求
LINEで相談
  • 実際の様子を
    体験
    無料体験個別相談
  • じっくり
    検討する
    資料請求お問合せ
  • LINEで
    気軽に相談
    LINEで簡単相談
  • お電話によるお問い合わせ 0120-432-053
  • LINEで質問

教室を探す

個別指導学院ヒーローズ 共和校(愛知県大府市共和町2丁目14-5)

共和校

ブログTOP
2025.04.18 教室ブログ

定期テスト直前で焦らないために ― 計画を立てる力を身につけよう!

こんにちは!ヒーローズ共和校の植村です!

新学期が始まり、1週間ほどが経ちました。新しい環境には少しずつ慣れてきましたか?
さて、もうすぐ共和校周辺の中学校では、新学年の課題が配られ始めます。今回は、「課題を進めていくために、計画を立て
よう!」というテーマでお話ししていきます。 大府市の中学校では、6月下旬に今年度最初の定期テストが行われます。 この時期になると、「提出物が終わらない!」「テスト範囲が間に合わない!」と焦る声を毎年耳にします。でも、あらかじ
め計画を立てておくことで、余裕を持って課題を進めることができます。テスト本番でしっかりと実力を発揮するためにも、
学習計画の力を育てていきましょう!
■ テスト勉強は“提出物”から始まる 定期テスト前に必ず出されるのが、提出物(ワークやプリント類)です。 これらは「やれば点が取れる」だけでなく、内申点に直結する評価対象でもあります。 しかし、テスト直前になって慌てて取りかかると… ・やっつけ仕事になってしまう ・本当に理解できているか分からない ・提出が間に合わず、評価が下がる …という結果になりかねません。 提出物も、立派なテスト対策の一部です。早めに終わらせて、問題演習や復習に時間をまわせるようにしておきましょう。
■ じゃあ、いつ・何をすればいいの? ~計画の立て方~ テスト勉強は、2週間前からが勝負です。 多くの中学校ではこのタイミングで「テスト範囲表」が配られますが、それまでにある程度進めておくことが大切です。 テスト週間、もしくはその1週間前までには、課題の1周目を終わらせておくのが理想的です。そこから逆算して、こんなふう
に計画を立ててみましょう。 計画の立て方の例 ① 授業で習った内容はその日のうちに解く  → 溜めてからやるより、記憶が新しいうちに済ませる方が効率的! ② 暗記系科目(社会・理科・英語)は毎日少しずつ反復する  → 一夜漬けではなく、3~4回繰り返して定着させましょう。 ③ 土日を“まとめ日”にする  → 平日で進めきれなかった分のリカバリーや、応用問題の練習に使いましょう。
■ 計画の“見える化”で習慣に 「やらなきゃ」と思っていても、頭の中だけではなかなか続きません。 大切なのは、スケジュールを“見える化”することです。 ・ノートや手帳に書き出す ・スマホのカレンダー機能を活用する ・塾でもらった学習計画表を使う 「今日はこれをやる」と明確になっていれば、行動に移すハードルがぐっと下がります。
■ テスト勉強に“正解の型”はない。でも、共通するのは「準備」 テストでしっかり点を取れる人に共通しているのは、「当日までの準備ができている」ということ。 やり方は人それぞれですが、準備をすることの大切さは全員に共通します。 計画は完璧でなくてOK。日々、見直したり修正したりしながら実行していくことがポイントです。やっていく中で、計画の立て
方もどんどん上手になっていきます。
■ 最後に テスト勉強は、短期集中型ではなく日々の積み重ね+計画力がカギです。 「自分は計画を立てるのが苦手…」という人も、まずは簡単なスケジュールから始めてみましょう。 ヒーローズ共和校では、個別の学習計画アドバイスも行っています。 「どこから始めたらいいか分からない…」という人は、ぜひ一度相談してくださいね。 やるべきことをやれるタイミングで。 中学最初のテストで、自信を持って取り組めるように、一緒に頑張っていきましょう!
 
 

共和校

ブログTOP
  • 2025.04.11
    「小学生と中学生の違い」~勉強面で気をつけたいポイント
  • 2025.03.13
    受験お疲れ様でした!新たなスタートに向けて
  • 2025.03.06
    春の入会キャンペーンについて

> 共和校 教室詳細

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-432-053

お電話・webからのお問い合わせはこちらから!

個別指導塾×低価格×成績アップなら
ヒーローズ。

小学生・中学生・高校生まで幅広く対応。
まずはお気軽にご相談ください。

ページトップへ