皆さん、こんにちは!
Hero's加木屋校の坂田です。
ブログにお越しいただきありがとうございます。
さて、県内の学校が休校になってもうすぐ2か月になります。
この期間を皆さんはどう過ごしていますか?
「学校からの課題が多くて大変だ!」「外出できないから家で勉強してるけど全然進まない!」という生徒の皆さん、結構いると思います。
そこで、今回はこのお休み期間をどう過ごすべきかお伝えできればと思います。
結論から言うと、この休み期間を自分を知る期間として有効活用してください。
「自分を知るって何を知ればいいの?」と思った方、ポイントはたったの3つです。
ポイント1 自分が集中できる時間(時間帯)を知る
まずは自分がどのくらい集中し続けられるのかを知りましょう。
人が集中し続けられる時間には限度があると言われています。
個人差はありますが大体15分~90分くらいではないでしょうか。
また、自分の集中しやすい時間帯も見つけてみてください。
いつ頃、どのくらいの時間が、自分にとって最適な勉強タイムなのかを見つけて1日の計画を立てましょう!
オススメは午前中の出来るだけ早い時間です。なぜなら、1日のはじめはまだ疲れていないからです。
それに、朝方は面白い番組もほとんどないので誘惑も少ないですよね。
ポイント2 自分の集中できない原因を知る
誰だって途中で集中が切れてしまうものです。
でも、「あー、集中切れたなあ…」で終わらせてはいけません。
集中力が切れたと思った時、あなたの視界に入っているものに注目してください。
スマホ、テレビ、漫画…。皆さんの集中を邪魔するアイテムがすぐ見える所にありませんか?
誘惑と戦う?違います。誘惑と戦うのではなく、誘惑と戦わなくていい環境を作ってください。
スマホは違う部屋に置く。勉強する向きを変えてテレビや漫画が視界に入らないようにする。耳栓をして勉強する。
出来ることはたくさんありますよ!
ポイント3 自分の解答を知る
皆さんは、答え合わせを合っている合っていないだけ確認して終わっていませんか?
勉強時間の内で、最も大事なのが答え合わせの時間です。
実はこの答え合わせの仕方を変えるだけで、成績が伸びる人が少なくありません。
大切なのは、自分がどこでどのように間違えやすいのか、解説の中に知らない知識や考え方がないか、じっくり分析することです。
自分の解答が合っていたとしても必ず解説を読む癖をつけて下さい。
すぐに実践できる方法なので、今日から意識して勉強してみてください。
以上、この期間に知っておくべき事をお伝えしました。
自分を知ることで、それぞれが自分に合った勉強スタイルを見つけてください!!
最後までお読みいただきありがとうございました!