今回は学習の姿勢「心の管理」についてです。
これが最も重要であり、むしろ塾で伝えていく子とは勉強の解説以上に、
この心の成長を促していくことが使命であると考えています。
心の管理が大切な理由について話す前に、まずは勉強が進まない理由についてお話していきます。
大きくは2つです。
①何をやったら良いか分からない。
②誘惑に負けて勉強以外のことを考えて集中できない。
この2つの解決策はそれぞれ別物です。
①の解決策 → 塾で相談。
②の解決策 → 下記に羅列するルールを守って勉強をしていく。
【心の管理のルール】
・お互いにあいさつをする
→「塾に来た!」「よし、やるぞ!」と切り替える。
・目の前のことに集中する。
→飲み物は必要な時だけ、授業中の私語は控える。
・相手の顔を見て話をする
→お互いに気持ちよくコミュニケーションをする。
・使った机は掃除する
→次に使う人のことを考えられる人は心に余裕がある証拠。
一見当たり前に見えるこのルール。
勉強での集中力が課題の子や、何をすればいいか分からない、という子はこれらが以外にも出来ていません。
勉強が出来る・出来ないよりもまずはこういった管理面がとても重要です。
では今回は以上です。
次回は学習の姿勢:質問の仕方編です。