こんちには。
個別指導学院ヒーローズ根洗校教室長の石津です。
10月も下旬にさしかかり、前回のブログから早くも1ヶ月以上が経っていることに驚きを隠せません。。。
中学生はここのところ、中間テスト、体育祭、合唱コンクールなど、イベント事が目白押しとなっています。
大人になると、こういったイベント事1つとっても、体験することはないので、羨ましくもあります。
その一方で、流行り風邪も広がっているようで、体調不良者も少なくないようです。
今一度、体調管理には気をつけて、万全の体制で勉強・行事に取り組んでいきましょう!
さて、表題にもある通り、根洗校の中学生の中間テストが終わりました。
根洗校でも頑張ってくれた生徒が!
これは一部で、ここでは紹介しきれないです。
今回得点アップできた生徒は、この調子で頑張っていきましょう!
うまくいかなかった生徒はしっかりと今回のテストを振り返り、何をどうしていくのかを考えて次リベンジしましょう!
本日は何をどうしていくのかを考える際に大切なことをお伝えしたいと思います。
それは「時間は限られている」ということです。
例えば学校と部活以外の予定がない、平日の1日の生活時間を考えてみます。
朝6時に起きて、夜11時に寝るパターンを想像してみて下さい。
大体学校には8時位にはいて、そこから部活動も考えると、自宅に帰ってくるのは6時くらいでしょうか。
そこから夜ご飯、お風呂など済ませるとだいたい1時間半くらいはかかるでしょうか?
ここまで考えると、計算上夜7時半~11時までの3時間半が自由な時間としてあることに気づきます。
その3時間半を利用して、皆さんは学校の宿題、ゲーム、習い事、趣味・・・などに時間を割り当てて過ごしています。
3時間半って結構あるなーと思った方、意外と時間がないんだなーと思った方。
色々いるかと思います。
勉強が忙しくなってきたり、次のテストに向けてどうにか頑張りたい!
そんなときは、この時間の割り当てを「勉強」に譲ってあげるしか方法はありません。
(睡眠時間を削るやり方は、不調をきたすのでやめたほうがいいです!)
上記の時間を勉強に割り当てていくと、あっという間に2~3時間位は埋まってしまうことに気づきませんか?
国語ワーク・・・30分
数学ワーク・・・30分
英単語と英文法・・・1時間
挙げればキリがありませんね・・・
長くなりましたが、次に向けてリベンジをしたい場合
この時間を勉強・ゲーム・その他などにどう割り当てていくか考え直してみましょう。
そして「何を」「1日~分・時間」やるという具体的な行動に落とし込んでみましょう。
例えば毎日9時から9時30分で英語の単語と文法の振り返りをする
寝る前の10分で社会の人名を覚えてみる、などです
それでも時間が足りないとなる場合も出てくると思います。
その場合は、例えば
・朝の6時から6時30分をうまく使えないか
・学校の昼休みのうち10分をうまく使えないか
・お風呂とご飯の時間を30分短くできないか
こういった細かいアプローチで時間を生み出し、勉強へ割り当てをしてみて下さい。
最後に1問クイズ!次の英文訳は何でしょうか?あ、でもこれは中3じゃないとわからないかも・・・
The only thing you can change is yourself.