この度はHERO'S南林間校のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
他塾さんとの違いについて①と題して
今シリーズでは、生徒さんや保護者様により見合った塾を探して頂くために
Heroesの他塾さんとの違いや良さについてお話させて頂きます。
Heroesの一番の特徴は、生徒さんや保護者様の目標や夢に向けて
個別の「カリキュラム」を作成しそれを確実に実行する、という所にあります。
例えば簡単に言うと、今は平均点より20点以上下でなんとか平均点取りたい生徒さんであれば
まずは理解を深めるために授業は出来るだけ予習を丁寧に説明、
そのうえでなかなか宿題や家で勉強が苦手であれば出来るだけ塾に来てもらう日を増やして
繰り返しの演習が出来ているかまで授業内で出来るだけ解決してあげるカリキュラム。
成績は平均点以上だけど、部活や習い事で忙しく塾になかなか来れない生徒さんであれば
塾ではできる限り要点ややる内容を絞って実施、
自分でわかる事や繰り返しの演習は宿題やテスト前の自学で補うようなカリキュラム。
などなど、学力帯や勉強のクセ、学校のテストへの対応度、性格、家での自学ができるか、
宿題ややるべきことが素直にできるか、志があるか、などなど生徒さんに関わること
全てから総合的に判断し教室長が全てのカリキュラムを責任持って作ります。
その中で、カリキュラムは作るけど授業は全て講師さんに任せきりといった塾さんもありますが
Heroesでは基本的には講師さんが授業を行いつつも教室長も授業を担当します。
生徒さんごとのカリキュラムが正しく運用されているか、講師さんとの相性はどうか、
生徒さんのモチベーションはどうか、などなど都度都度確認し常に修正をかけていけるので
目標に向けて真っ直ぐに進んでいくことができます。
だからこそ、高校受験第1志望校2年連続全員合格だったり、
9割の生徒さんがテストの成績を5教科50点以上UPできるのです。
そのカリキュラムと実行力はご面談にてお話しできますので是非
興味がありましたらお問い合わせいただけますと幸いです。