個別指導学院ヒーローズ福岡大野城校のブログ 定期テストの「英語」が平均点以下だったら?

無料体験 / 資料請求
LINEで相談
  • 実際の様子を
    体験
    無料体験個別相談
  • じっくり
    検討する
    資料請求お問合せ
  • LINEで
    気軽に相談
    LINEで簡単相談
  • お電話によるお問い合わせ 0120-432-053
  • LINEで質問

教室を探す

個別指導学院ヒーローズ 福岡大野城校(福岡県大野城市仲畑4-31-35)

福岡大野城校

ブログTOP
2025.06.19 コラム

定期テストの「英語」が平均点以下だったら?

【定期テストの「英語」が平均点以下だったら?】
今すぐやるべきこと3つ
 
学年最初の定期テストが終わり1週間以上経ちました。
このタイミングこそ、「平均点以下だった英語を立て直す」絶好のチャンスです。
今やるべきことを、段階的にわかりやすくお伝えします
 
英語が平均点以下だった中学生が、この時期やるべきことは、ズバリ、「英語の基礎を固め直すこと」と「次回のテストに向けた“今だからできる準備”」です。
ここでサボるか、立て直すかで、次のテストの点数がまったく違ってきます
 
① テストの見直しで「つまずいた原因」をハッキリさせる
平均点を下回ったということは、
「単語・文法・語順・読解」など、どこかにつまずきのポイントがあります。
まずはテストを見返して、
• どんな単語を間違えた?
• 文法ミスはどのルール?
• 並び替えや穴埋め問題はどうだった?
• 長文のどこで時間切れ・意味不明だった?
→ 1問ずつ“自分の弱点”を言語化しておくことが大事。
 
② 英単語と文法を“シンプルに”やり直す
英語ができない中学生ほど、次のような傾向があります。
• 単語が「なんとなく」でしか覚えていない
• 文法のルールを「丸暗記」しているだけ
• 主語・動詞・語順の基本があいまい
だから、今やるべきことはシンプルです
• 間違えた単語を10語ずつ書いて覚える
• 教科書の例文を音読・書き写し
• 文法ワークで基本問題だけを復習
→「わかってるつもり」をゼロにするのが、平均点突破の第一歩!
 
③ 次の単元を“音読&訳”で先取りする
英語は、授業についていけるかどうかで苦手意識が決まる教科です。
次に習う教科書本文を
• 声に出して読む
• 日本語に訳してみる
• 単語を調べてまとめておく
だけでも、授業が「意味不明」から「なんとなくわかる」に変わります。
 
まとめ:英語は「今すぐ少しやる」だけで変わります
英語は、復習が早ければ早いほど取り戻しやすい教科です。
「どうせダメだ」と思わず、まずは3日間だけでも復習+予習をやってみることをおすすめします。
 
「うちの子、このまま大丈夫かな…?」と感じた保護者の方、今がサポートのタイミングです。
ヒーローズでも【学び直し+次への準備】しっかりサポートします

福岡大野城校

ブログTOP
  • 2025.07.01
    この夏、ヒーローズで苦手教科を克服する!
  • 2025.06.20
    定期テストの「国語」が平均点以下だったら?
  • 2025.06.19
    定期テストの「数学」が平均点以下だったら?

> 福岡大野城校 教室詳細

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-432-053

お電話・webからのお問い合わせはこちらから!

個別指導塾×低価格×成績アップなら
ヒーローズ。

小学生・中学生・高校生まで幅広く対応。
まずはお気軽にご相談ください。

ページトップへ