台風が接近中での、自習やデ~!
昼から中3生が、お母さまの送迎で自習に来てくれました。
台風は夜遅くに近づくので、今日は夕方までやるだそうです。
今日の私は、近付く台風・・ではなくて~、近付く中間テストに向けて「塾長プリント作成」にかかっていました。
ある程度予測して作成します。
今週2週間前に突入する中1生分から作成!
メイン中学は、今週で3週間前。
今月末には体育大会があります。ということで、範囲は言うほど広くないかも・・・。
そのつもりで作成!
今年からは、塾長プリント配布は自己申告制です。
学校の課題を終わらせて、更にやり込める生徒に配布します。
以前にも書きましたが、せっかく作って配布しても課題が終わってない為に、プリントを見た途端げんなり~する子もいるし、イラッ!としてる子もいる。そういう子に無理やり渡しても、やれないんです。
ただ基本的な指導は、テスト一週間前までに学校の課題を消化しておく事。テスト前一週間の間で、”テスト勉強”としての「塾長プリント」をやり込む事!としています。
課題が終われない生徒は、学習力が弱いのです。なので、追加でどんどん問題を配布しても消化できません。ならば、せめて学校の課題だけでもやり込んでもらえれば、成績の維持が出来ます。
ある程度学習力が上がってくれば、追加でもどんどんこなせるようになります。又、そうならないと成績はあがりません。
うちの歴代のレジェンド達は、全員この流れが出来上がっていました。
流れとは・・
〇 学校の課題は毎日進めて、テスト2週間前にはほとんど終わってる。
〇 塾長プリントを貰ったら、各教科ごとに答えと問題を分ける。
〇 各教科の大体の枚数を読んで、2週間のうちにそれぞれ3周するためには、何枚ずつ?いつまでに?やればいいのか?計画を立てる。
〇 途中計画通りに行っていなければ、やり込む時間を増やす。(学校の休憩時間や自習時間等、有効に使う)
〇 全てやり終えて、問題と答えが覚える位になってたら、不安な教科・単元の追加プリントを貰う。
この繰り返しで、彼女たち・彼らは、五教科400点を超えていました毎回。
レジェンド達は、いつも前向きに取り組んでいました。だから出来るのです。
これを後ろ向き、「イヤイヤ」「仕方なく~」「やらされてる~」と思いながらだと、一週間で3周は到底無理です。増して、計画通りに進めるために休憩時間を潰すとか、”楽しい”自習時間を充てるとか、絶対にやれません。
それどころか、ストレスになる。
そうなると、本末転倒の事態になります。
配布すればするほど、やる気が失せる・・・
少なくても、学校の課題さえ「ストレス」の原因になってる子もいます。
しかし、「課題はしなくてもいい」という訳にはいきません。
そう言う子たちは、脳の成長が遅いかどこかで止まってます。
ゆっくり成長させていかないと、いきなりはムリです。
だから、まずは学校の課題を消化して、それを使ってテスト勉強とする方法から、どんどんレベルアップして行く方がいいのです。
それぞれの様子を見ながら、いいタイミングでレベルアップさせています。
さて~今日の塾長メシは・・・
昨日の残りで・・・
豚キムチ麺!
明日に、期待!
ホームページは、こちら!
YouTubeは、こちら!