会場で実施する今年初の五ツ木テストが明日実施されます。
うちの中3生達は全員参加!
気を付けてねぇ~~~!健闘を祈る!
みんな初めてなので、今の自分の偏差値を知りどれだけ上げれば良いのか?を知る指標として捉えてほしいのです。
今の自分が分からなければ、これからどう対処していいか分かりませんね。自分を知り、相手(志望校)を知り、そこから攻略が始まるのです。
次は秋ごろに再度受けて貰い、どれだけ上がったかを見ていきます。中には、そのまま変化なしとか更に下がるとかあります。その場合は早急に上げて行くという行動に変わります。
何しろ、秋の実力テストでほぼすべてが決まるからです。
この夏休みにかけてが勝負どころです。
なので、夏期講習でどれだけ伸ばせるか?にかかってます。
中3生は、夏期講習と同時進行で入試対策カリキュラムも進めていきます。
ほぼ毎日Hero'sです。
毎年みんな、終わった後充実感にひたっています。
偏差値もグングン上がっていきます。
今年もアツイHero'sの夏期講習で覚醒しよう!
で、その前に期末テストがあります。
先日から塾長プリントを作成していますが、中間テストの時よりも広い範囲が出る予想です。特に中1生では、前回の中間テストの範囲は各教科とも言うほどい広くなかったのです。その分のしわ寄せが期末テストに来るようです。
という事は、そう簡単には点数が採れない!という事です。これも毎年恒例です。
中間の時と同じやり方では、絶対に成績は落ちます。中間の時よりも1.5倍~2倍、3倍はやり込まないといけません。それだけ内容が濃いです。
しかも副教科もある。
結局どっちもつかずで、全てが撃沈。
そこをグッとこらえて、しっかり計画を立て実行する子が点数維持、更に上げるということになります。
どうすれば良いのか?
歴代のレジェンド達やスーパーレジェンドが行った手法があります。
次週のお手紙に、塾長プリントの進め方を詳しく書いています。
一部その中でとても重要なのは、「計画と実行」なのです。
計画をまずは立てて、その通りに期限内にしっかり実行する。途中経過を見て、変更する場合もありますね。
今回のお手紙には、「塾長プリント計画表」を同封しています。
ちゃんと細かく計画を書き込んで、実行に移していきましょう!
さて、今日の”まかない”は・・・
ギガ・ハンバーグ!
とにかくデカい!
デミソースも作りました(笑)。
こどもたちからの注文は、かつ丼!三人前!でした。
明日は五ツ木テスト!十分注意していきましょう!
健闘を祈る!
明日に、期待!
ホームページは、こちら!
YouTubeは、こちら!