テスト対策を始めていきます。
中学・高校では最初の定期テスト「中間テスト」が始まります。
最初のテストはしっかり採っておきたいところです!
なぜか?
学年初めです。
ここから始まります。
まず一学期中間テストでしっかり採れていれば、次の期末テストも上げやすいです。一学期の内申点も高く確保できますね。
一学期の中間テストで”様子見”と称して、成り行きに任せたらどうなるのか?
そこそこしか上がりません。次の期末テストで一気に倍以上の点数にしなければ、内申点の高得点はあり得ません。
何度もここで書いてきましたが、今の世の中オール「3」というのは「普通」ではありません。「普通以下」です。
中学になれば、内申点の確保がその後の進路にとても重要になるのです。
最初のテストでしっかり確保し、自信をもって次の期末テストに挑みましょう。
はじめから高得点キープで、年間を通じて「楽に!」いきましょう!
さて~今日の塾長メシは・・・
二日目のカレーでカレーうどん!(長時間学習で注文できます)
今日の行動が、明日を創る!
ホームページは、
進学塾 | 個別指導学院ヒーローズりんくう校 | 大阪府泉佐野市
YouTubeは、こちら!