個別指導学院ヒーローズりんくう校のブログ 残り三日!

無料体験 / 資料請求
LINEで相談
  • 実際の様子を
    体験
    無料体験個別相談
  • じっくり
    検討する
    資料請求お問合せ
  • LINEで
    気軽に相談
    LINEで簡単相談
  • お電話によるお問い合わせ 0120-432-053
  • LINEで質問

教室を探す

個別指導学院ヒーローズ りんくう校(大阪府泉佐野市大西2丁目4-8ワイズビル4階)

りんくう校

ブログTOP
2024.12.28 今日の風景

残り三日!

今年も残すところ三日となりました。

今日あたりから「お休み」のところも多いですね。

道も混雑気味です。

帰省ラッシュも始まっています。

しか~し!ヒーローズに休みは無い!(嘘です・笑)

授業は30日まで、教室は31日までやります。

31日は主に掃除。

ちなみに明日は「自習やデ~!」

受験生に年末年始は無い!

年明けすぐに「高校入試」がある生徒もいます。

入試まで二週間を切っています。

休んでいる暇はない!

他の大阪受験組も、うかうかしていられません。

休み明けの最後の実力テストがありますし、一月末には最後の学年末テストがあります。そのテストで全ての成績が決まります。(公立高校向けですね~)

ただ学校のテストよりも、入試の問題をいかにして解くか?の方が重要です。

その中で重要なのは、英作文や国語の作文です。

ヒーローズでは、そこにも力を入れています。

ここ数年の入試問題では、記述式問題がとても多くなっています。とにかく文が書けなければ話にならない。

問題が解けて、答えをしっかりした文章で書く。

これができないと「✖」になります。

英語・国語だけではなく、理科社会の記述問題や数学の証明問題もそうですね。

作文力は、いきなりすぐには身に付きません。ある程度前もっての練習が必要になります。冬期講習では、中三生向けに演習していますが、できればもっと前からやっていてほしいのです。

例えば中1,2年生から定番で続ける演習「国語力アップコース!」を続けていると、いきなりハードな演習を入れなくても、少しの演習ですぐにできるようになります。定期テストだけではなく、入試にも効果大!

長文が書けるようになります。

通常の授業も含めた無料体験もありますよ~~!よろしければどうぞ!

さて~今日の塾長メシは・・・

麻婆豆腐丼!

今日の行動が、明日を創る!

ホームページは、こちら!

YouTubeは、こちら!

りんくう校

ブログTOP
  • 2025.02.01
    2月はじまりました!
  • 2025.01.31
    こどもたちの未来のため!今やるべきこと!
  • 2025.01.30
    高校入試はじまります!

> りんくう校 教室詳細

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-432-053

お電話・webからのお問い合わせはこちらから!

個別指導塾×低価格×成績アップなら
ヒーローズ。

小学生・中学生・高校生まで幅広く対応。
まずはお気軽にご相談ください。

ページトップへ