個別指導学院ヒーローズ吹田内本町校のブログ インタビューno.1

無料体験 / 資料請求
LINEで相談
  • 実際の様子を
    体験
    無料体験個別相談
  • じっくり
    検討する
    資料請求お問合せ
  • LINEで
    気軽に相談
    LINEで簡単相談
  • お電話によるお問い合わせ 0120-432-053
  • LINEで質問

教室を探す

個別指導学院ヒーローズ 吹田内本町校(大阪府吹田市内本町1-21-12内本町コーポ105)

吹田内本町校

ブログTOP
2025.06.19 教室ブログ

インタビューno.1

今回、前回のテストで上がった方のご紹介をしていきます。

今回は、中3のMさんに成績向上のためのインタビューをさせていただきました。 今回はMという形で名前を伏せさせていただきます。 まず、Mさんは非常に頑張り屋さんでかなり勉強のための努力を惜しまない生徒です。 400点前後を取っていてかつ努力もする生徒なので私自身はすごく感銘を受けています。 そして自ら反省と次はこうしていこうということを話してくださっています。 本人に聞いたところ成績が上がってよかったとまっすぐに言ってくださいました。 これは当たり前かもしれませんが私がいろいろな生徒を見てきた中でうれしい。次は上げたいと言ってくれる生徒は 全員ではありません。 上がらないだろうと高をくくったり自信がなかったりします。 なので、このうれしい気持ち。上げたい気持ちを持つことは非常に大事になります。 この気持ちを持つだけでも点数が上がる素質があります。 そして何よりもうれしかったのは保護者様に褒められたということです。 そこがかなりうれしかったのか私に嬉しそうに話をしてくれました。 何のために頑張るのか。褒められたいがため。こういう気持ちを持つことも大事かと思います。 そして成績が上がった要因は学校ワークをいつも以上に頑張ったことです。 これは大いにあるといいます。 学校ワークからやはり出るのでそこは何度も反復をし頭に入れることで点数は上がっていきますし 基本的にはワークやプリントから出ます。 しかし大半の生徒は塾にプリントを持ってきてなかったりやっていなかったりします。 ここから出る!と言われていたものをやっていなかったりするのでチャンスを逃しています。 まずは学校で出たものは必ず覚えるようにしましょう。 以上がインタビューと私が感じたところになります。 最後にお伝えしたいことは成績を上げることですごいこういうものをやっているということや 誰もが知らないことをやっている。こういうのではなく基礎基本である『反復、復習』これで良いのです。 そして頭に入っているのか。勉強をやった気になっていないか? ここにこそ意識して変えていかなければならないのです。 一緒に頑張っていきましょう!

吹田内本町校

ブログTOP
  • 2025.06.12
    この夏の挑戦!受験生必見
  • 2025.06.05
    お母様、お父様、困られていませんか?
  • 2025.05.09
    全国統一小学生テストについて

> 吹田内本町校 教室詳細

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-432-053

お電話・webからのお問い合わせはこちらから!

個別指導塾×低価格×成績アップなら
ヒーローズ。

小学生・中学生・高校生まで幅広く対応。
まずはお気軽にご相談ください。

ページトップへ