こんにちは!
北山校の木戸です。
コロナの影響で、短くなった夏休みも終わり、いよいよ中間テストという壁が見えてきたと思います。
皆さんはテストに向けて勉強は捗っていますか?
「休みが終わったばかりなのに、テストとかいやだな…勉強したくない。」と思う子もいることでしょう。
しかし否応なく、テストは近づいてきています。
なので、今日はやる気の出し方についてお話をしようと思います。
まずやる気が出ない原因は
1、集中を妨げるものがある。
2、眠い。
3、苦手な科目が理解できなくてやる気が起きない。。
というように人によって変わってきますが大まかに3つあります。
1の集中を妨げるものとしては、スマートフォン、テレビ、漫画、ゲームなどの誘惑ですね。
かくいう私も、中学生のころテレビや漫画があるところで勉強すると必ず勉強の手が止まっていました(笑)
今はスマホというアイテムがあることでさらに誘惑が増えました。
2は単純です。
部活や学校と様々なものがスタートし、疲労が蓄積し、いざ勉強しようとすると、「眠い…」となり、そのまま寝てしまう。
これはあるあるですね。
3は、勉強ならではの悩みですが、苦手な教科は誰でもやる気がなくなります。
私は中学生時代、数学がとっても苦手で嫌いでした。
なので他の教科よりも自然と勉強する時間が減っていました。
それは今でも後悔しています。
1,2,3それぞれが一つずつの場合もあれば、全てが合わさってやる気が出ない、なんてこともありますね。
さてここからが本題です。
どうすれば、やる気を取り戻せるのかということですが、
まず、誘惑を目の前から消すことからです。
自分の目に映る気が散ってしまいそうなものがあるなら一旦片付ける、
片付けるのが難しいのならば、いっそそれがないところで始めるというのも一つの案です。
スマホなどはカバンにしまうか、最近だとスマホを放置している分だけ植物や魚が育つというアプリなどもあるのでそういったものを活用するなどの工夫も良いかもしれません。
ここで勘違いして欲しくないことがあります。
誘惑とはいえ自分の好きなもののはずです。
間違っても捨てるといったことをしてしまうとモチベーションは下がるので注意!
次に眠い時、これは生理現象です。
どうしても抑えられないときもあると思います。
そんなときの対処法はいろいろあります。
歩いてみたり、手のツボを押してみたり、開き直って30分ぐらい寝てみたり…
自分に合った対処法を探してみましょう!
(私のお勧めは一旦歩くことです。)
3つ目の「苦手な教科でやる気が出ない」は、まず得意な教科から勉強するというのはどうでしょうか?
私も中学生時代数学が苦手で勉強しようにもなかなかやる気が起きませんでした。
そんな時、好きな社会で気分転換をしていました。
そういったように息抜きに別の教科を勉強する、というのも手なんです。
もちろん、そのあとは苦手な教科にも挑みましょう!
ここまであげた対処法はあくまで、1部です。
人によっては、別の対処法もあると思います。
さまざまな方法を試して、テストまで乗り切りましょう!
【ヒーローズ北山校】
営業時間( 通 常 ):平日14:00-22:00
TEL:0120-17-8989