志望動機は、高校受験の面接で必ず聞かれる質問です。
高校側も特に知りたい項目になりますので、回答をしっかりと考えておきましょう。
そして、志望動機の回答では、「積極性」を感じさせることがまず重要です。「自分の偏差値でも合格しそうだったから」「家から近いから」といった積極性がないと受け取られる回答は避けましょう。また、志望理由は「具体的」であることも大切です。「楽しそうだから」「有名だから」といった漠然とした回答はあまり好ましくありません。
ポイント:志望動機の基本的な流れは、「結論→理由」の順で話すことです。
「過去→現在→未来」の順位話すと相手にも伝わりやすいです。
【回答例】
・(結論)「私は貴校を志望する理由は生徒の自主性を重んじる高校だと思ったからです」と結論から簡潔に話す
(理由・具体例)
【過去】「私が貴校に興味を持ったのは体験入学で生徒の皆さんがとても楽しそうにしているのが印象に残ったのがきっかけでした」
→志望する高校に興味を持った理由やエピソードを話す
【未来】「将来は誰とでも広く友情と信頼を築けるような人間になりたいと思っています。」
→高校に入ったら勉強したいことや将来なりたい姿を話す
【現在】「そのために今現在積極的に人と関わりを強く持つようにしています」
→現在頑張っていること、取り組んでいることを話す
(結論)「よって私は貴校を志望します」
とても簡潔にまとまっているので相手も納得しやすい流れとなっています。
まずは一度この手順で文章を作ってみることをお勧めします!