こんにちは!今年もよろしくお願いしますm(__)m
若林校では今年より、普段の勉強の取り組み方を見直してもらうため、チェックシートを毎月配布することにしました。
意識して欲しいポイントは以下の通り!
①「理解できた」はまだ中間地点。「自力で解けた」がゴール!
わからない問題を理解できた時、それを自力で解けるようになったと勘違いしてしまうことがよくあります。これが「理解できたつもり」になってしまう原因です。理解できたらまず、「自力(1人の力)で解けるかの確認」を必ずしましょう。
1人で解けたとして「明日できるか」、「1ヶ月後にできるか」、「テスト本番でできるか」を必ず意識しましょう。
②ポイントや説明を見る時間と問題を解く時間は必ず別々に!
ポイントや説明を見ながら問題を解くと、正解できる問題が増えると思います。しかし、それは自分の実力ではありません。テスト本番でヒントが書いていますか?そんなことないですよね。
ポイントや説明を「見て(書いて)覚える時間」と「問題を解く時間」を分けることにより、「しっかり覚えられたかどうか」の確認ができます。
③答えを写すだけの直しはやる意味なし!
丸付けと直しは「自分がどこで、なぜ間違えたか」を問題を見ながら確認して行いましょう。数学は途中式をしっかり書いていれば、解説を見て一目でわかると思いますが、英語は「なぜこの答えだと違うのか」という考えを常に持ち、わからないときは必ず解決させましょう。
今までのブログの内容のまとめではありますが、若林校ではこの3つが勉強する上で特に重要と考えています。
1つ1つ確実にできるようにしていきましょう!